この記事ではドコモ光とBBIQ光を徹底比較した結果をまとめています。
2つの通信会社を比べてどちらが良いのかを項目別にご紹介!
この記事を読むことで、ドコモ光とBBIQ光のどちらが良いのか迷うことが無くなりますよ。
Contents
まずは確認!提供エリアや月額料金・解約費ならドコモ光!工事費やセキュリティサービスならBBIQ光がおすすめ!
ドコモ光が勝っている点 | BBIQ光が勝っている点 |
---|---|
|
|
各種項目:編集部の体験談やネット上の情報をもとに判断
ドコモ光とBBIQ光はどんな人におすすめなのか、このサイトで比較してまとめました。
表を確認すると分かりますが、提供エリアやマンション・戸建ての月額料金・解約費・プロバイダの種類ならドコモ光がおすすめです!
一方、工事費やセキュリティサービスならBBIQ光を選ぶと良いでしょう。
次の章からはドコモ光とBBIQ光の内容を分かりやすく比べていきます。
今すぐドコモ光に申し込みたい人は、下の公式サイトを確認してみて下さいね。
ドコモ光とBBIQ光を10項目で完全比較!
比較項目 | おすすめする回線 |
---|---|
提供エリア | ドコモ光 |
マンション月額料金 | ドコモ光 |
戸建て月額料金 | ドコモ光 |
最大通信速度 | – |
工事費 | BBIQ光 |
契約期間 | – |
スマホセット割 | – |
解約費 | ドコモ光 |
プロバイダの種類 | ドコモ光 |
セキュリティサービス | BBIQ光 |
次の章からはドコモ光とBBIQ光を10項目で比較していきます。
どちらの回線を選んだら良いか迷っている人は、申し込み前の参考にしてみて下さいね。
比較①:提供エリアを重視したいならBBIQ光よりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | BBIQ光 |
---|---|---|
提供エリア |
全国
|
九州7県の一部
|
提供エリアを重視したいならBBIQ光よりドコモ光がおすすめです!
BBIQ光の提供エリアは九州7県の一部となっていますが、ドコモ光は全国に提供しているんですよ。
BBIQ光は自社が所有している光回線を使っていて、九州電力のグループ会社が提供しています。
そのためBBIQ光の提供エリアは吸収のみなんですね。
一方ドコモ光はNTT東西の回線を使用した光コラボなので、全国のカバー率は約95%友いわれています。
引っ越しの予定があったり、エリア対象外の人はドコモ光を選んでおくと安心でしょう。
比較②:マンションの月額料金を重視するならBBIQ光よりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | BBIQ光 |
---|---|---|
マンション月額 |
4,400円(税込)
|
3,410円(税込)~5,280円(税込)12ヶ月まで
4,510円~6,380円13ヶ月以降
|
マンションの月額料金を重視するなら、BBIQ光よりドコモ光がおすすめです!
ドコモ光のマンション月額費は4,400円(税込)となっていて、料金も分かりやすくなっています。
一方BBIQ光の場合、同じ集合住宅内での加入戸数によって価格が変わります。
加入戸数がはっきり分かっていれば良いのですが、近所の人がどんな回線を使っているかは分からないですよね‥。
また、マンションタイプの中でも光ファイバーケーブルを電柱から直接引き込む形態の場合、料金が上がります。
マンションタイプで一律の分かりやすい料金を求めるなら、ドコモ光がおすすめですよ!
比較③:戸建て月額料金を重視したいならBBIQ光よりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | BBIQ光 |
---|---|---|
戸建て月額料金 |
5,720円(税込)
|
5,280円(税込)12ヶ月まで
6,380円(税込)13ヶ月以降
|
戸建て月額料金を重視したいならBBIQ光よりドコモ光がおすすめです!
ドコモ光の戸建て月額料金は5,720円(税込)ですが、BBIQ光は12ヶ月までは5,280円(税込)。
13ヶ月以降は6,380円(税込)となり、ドコモ光のほうが安くなってしまうんですね。
また、BBIQ光の契約年数は2年なので、途中解約をせずに使うとドコモ光のほうがお得となります。
トータル的に見て、戸建て月額料を安くしたいならドコモ光のほうが良いでしょう。
比較④:最大通信速度はドコモ光とBBIQ光に差はない!
項目名 | ドコモ光 | BBIQ光 |
---|---|---|
最大通信速度 |
1Gbps
|
1Gbps
|
最大通信速度はドコモ光とBBIQ光に差はありません。
どちらの最大通信速度も1Gbpsとなっていますよ。
ただしBBIQ光には1Gbpsのギガコースと最大通信速度100Mbpsの100メガコースが用意されています。
回線速度にこだわりのある人は、BBIQ光の契約時に注意しておいたほうが良いでしょう。
どちらの回線が良いか決められない人は、他の項目もチェックしてみて下さいね。
比較⑤:工事費を重視するならドコモ光よりBBIQ光!
項目名 | ドコモ光 | BBIQ光 |
---|---|---|
工事費 |
戸建て19,800円(税込)
マンション16,500円(税込)
|
2,200円(税込)平日
5,500円(税込)土日祝
|
工事費を重視するならドコモ光よりBBIQ光がおすすめです!
ドコモ光の場合は戸建て19,800円(税込)・マンション16,500円(税込)となっていますが、BBIQ光は平日が2,200円(税込)、土日祝でも5,500円(税込)なんですね。
ただし、ドコモ光もキャンペーンで工事費無料になっている場合がありますので、タイミングによっても変わります。
キャンペーン条件などのことを考えるのが面倒な人は、工事費の安いBBIQ光を選んで置くと良いでしょう。
※BBIQの初期費用は、過去6ヵ月以内にBBIQ利用実績があると標準工事費がかかります。
標準工事費は別途費用がかかるので注意してください。
比較⑥:契約期間はドコモ光とBBIQ光も差はない!
項目名 | ドコモ光 | BBIQ光 |
---|---|---|
契約期間 |
2年
|
2年
|
契約期間に関しては、ドコモ光とBBIQ光に差はありません。
どちらも契約期間は2年で自動的に更新されるようになっています。
更新月以外で解約すると解約料がかかるので注意しましょう。
また、他の追加プランには3年契約になっている物などもあるので、そちらも確認しておくと安心ですね。
契約期間でどちらの回線が良いか決められない人は、他の項目も参考にしてみて下さい。
比較⑦:スマホセット割はドコモ光とBBIQ光に差はない!
項目名 | ドコモ光 | BBIQ光 |
---|---|---|
スマホセット割 |
最大1,100円引き/月
|
最大1,100円引き/月
|
スマホセット割に関しては、ドコモ光とBBIQ光に差はありません。
どちらもスマホとのセット割は最大1,100円(税込)/月になっています。
ドコモ光はdocomoスマホ、BBIQ光はauスマホの利用で割引されるようになりますよ。
BBIQ光の場合BBIQ光電話に申し込むことが必要なので、確認しておくと安心です。
スマホ割は家族の使用分も対象になるので、是非活用してみると良いですね。
比較⑧:解約費を重視するならBBIQ光よりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | BBIQ光 |
---|---|---|
解約の費用 |
戸建て14,300円(税込)
マンション8,800円(税込)
|
27,060円(12ヶ月未満)
22,000円(13ヶ月以上18ヶ月未満)
11,000円(19ヶ月以上24ヶ月未満)
+撤去工事費5,500円
|
解約費を重視するなら、BBIQ光よりドコモ光がおすすめです!
ドコモ光は戸建てとマンションで解約の費用が変わりますが、最大14,300円(税込)となっています。
一方BBIQ光の場合、解約料+撤去工事費がかかります。
解約料は使用期間によって変わるので注意が必要なんですね。
契約月以外で回線を変える可能性のある人はドコモ光のほうが良いでしょう。
比較⑨:プロバイダの種類を重視するならBBIQ光よりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | BBIQ光 |
---|---|---|
プロバイダの種類 |
26社
|
1社
|
プロバイダの種類を重視するならBBIQ光よりドコモ光がおすすめです!
BBIQ光のプロバイダは1社のみですが、ドコモ光の場合26社のプロバイダが対象となっています。
回線速度はプロバイダによっても大きく変わるので、より速度にこだわりたい人はドコモ光を選んでおくと良いですね。
比較⑩:セキュリティサービスを重視するならドコモ光よりBBIQ光!
項目名 | ドコモ光 | BBIQ光 |
---|---|---|
セキュリティサービス |
1年無料
|
契約期間内無料
|
セキュリティサービスを重視するならドコモ光よりBBIQ光がおすすめ!
ドコモ光とBBIQ光の両方にセキュリティサービスはあるのですが、ドコモ光は1年間無料となっています。
一方BBIQ光の場合契約期間内ならずっと無料なんですよ。
さらにBBIQ光は最大5台まで無料となっていて、パソコンやスマホ、タブレットまで対象となっています。
ネットにつなぐとウィルス対策などは必須ですから、セキュリティサービスを重視したい人はBBIQ光を選んでみて下さいね。
ドコモ光とBBIQ光についてまとめ
- 提供エリアはドコモ光がおすすめ!
- 最大回線速度はどちらも同じ
- 工事費はBBIQ光が安い
- プロバイダの種類ならドコモ光
- 迷ったらドコモ光がおすすめ
以上のような内容を紹介しました。
冒頭でもお話しましたが、どちらの回線にしようか迷った場合はドコモ光がおすすめですよ!
この記事を参考にして、あなたに合ったネット回線を選んでみて下さいね。