この記事ではドコモ光とソフトバンクエアーを比較した結果を詳しく紹介しています。
2つの回線を徹底比較してどちらが良いのかを項目別に解説!
こちらの記事を読むことで、ドコモ光とソフトバンクエアーのどちらが自分に合っているのか判断できますよ!
Contents
- 1 まずは確認!通信速度やマンション月額費・訪問サポートならドコモ光!戸建て月額料金や契約期間・工事費ならソフトバンクエアーがおすすめ!
- 2 ドコモ光とソフトバンクエアーを10項目で完全比較!
- 2.1 比較①:最大通信速度を重視するならソフトバンクエアーよりドコモ光!
- 2.2 比較②:提供エリアはドコモ光とソフトバンクエアーに差はない!
- 2.3 比較③:マンションの月額料金を重視するならソフトバンクエアーよりドコモ光!
- 2.4 比較④:戸建て月額料金を重視するならドコモ光よりソフトバンクエアー!
- 2.5 比較⑤:訪問サポートを重視するならソフトバンクエアーよりドコモ光!
- 2.6 比較⑥:契約期間を重視したいならドコモ光よりソフトバンクエアー!
- 2.7 比較⑦:スマホセット割はドコモ光とソフトバンクエアーに差はない!
- 2.8 比較⑧:解約の費用を重視するならソフトバンクエアーよりドコモ光!
- 2.9 比較⑨:プロバイダの種類を重視するならソフトバンクエアーよりドコモ光!
- 2.10 比較⑩:工事費を重視するならドコモ光よりソフトバンクエアー!
- 3 ドコモ光とソフトバンクエアーについてまとめ
まずは確認!通信速度やマンション月額費・訪問サポートならドコモ光!戸建て月額料金や契約期間・工事費ならソフトバンクエアーがおすすめ!
ドコモ光が勝っている点 | ソフトバンクエアーが勝っている点 |
---|---|
|
|
各種項目:編集部の体験談やネット上の情報をもとに判断
ドコモ光とソフトバンクエアーはどんな人におすすめなのか、項目ごとに比較して表にまとめました。
表を見ると分かるのですが、最大通信速度やマンション月額料金・訪問サポート・解約金・プロバイダの種類を重視したい人はドコモ光がおすすめです!
一方、戸建ての月額料金や契約期間・工事費を重視したい人はソフトバンクエアーを選ぶと良いでしょう。
次の章からはドコモ光とソフトバンクエアーの違いを詳しく説明していきます。
今すぐドコモ光を契約したい人は、下の公式サイトで確認してみて下さいね。
ドコモ光とソフトバンクエアーを10項目で完全比較!
比較項目 | おすすめする回線 |
---|---|
最大通信速度 | ドコモ光 |
提供エリア | – |
マンション月額料金 | ドコモ光 |
戸建て月額料金 | ソフトバンクエアー |
訪問サポート | ドコモ光 |
契約期間 | ソフトバンクエアー |
スマホセット割 | – |
解約金 | ドコモ光 |
プロバイダの種類 | ドコモ光 |
工事費 | ソフトバンクエアー |
ドコモ光とソフトバンクエアーを10項目で比べて、どちらがおすすめなのか分かりやすくまとめました。
次の章で1つずつ説明していきますので、どちらの回線が良いか迷っている人は参考にしてみて下さいね。
比較①:最大通信速度を重視するならソフトバンクエアーよりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | ソフトバンクエアー |
---|---|---|
最大通信速度 |
1Gbps
|
612Mbps
|
最大通信速度を重視するならソフトバンクエアーよりドコモ光がおすすめです!
ソフトバンクエアーの最大通信速度は612Mbpsとなっていますが、ドコモ光は1Gbpsなんですね。
また、ソフトバンクエアーは本体機種によっても最大通信速度は異なります。
少しでも回線速度が早い方が良い場合は、ドコモ光を選ぶと良いでしょう。
比較②:提供エリアはドコモ光とソフトバンクエアーに差はない!
項目名 | ドコモ光 | ソフトバンクエアー |
---|---|---|
提供エリア |
全国
|
全国
|
提供エリアに関してはドコモ光とソフトバンクエアーに差はありません。
ドコモ光もソフトバンクエアーも提供エリアは全国となっています。
ただし利用できるエリアに違いがあるので、自分の使用したい地域が対象内かは公式サイトで確認しましょう!
特に山間部などはエリア外の所も多いので注意して下さいね。
比較③:マンションの月額料金を重視するならソフトバンクエアーよりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | ソフトバンクエアー |
---|---|---|
マンション月額 |
4,400円(税込)
|
本体割賦購入5,368円(税込) レンタル5,907円(税込)
|
マンションの月額料金を重視するならソフトバンクエアーよりドコモ光がおすすめです!
ソフトバンクエアーの月額料金は5,368円(税込)ですが、ドコモ光は4,400円(税込)となっていますよ。
月900円ぐらい変わってくるので、年間での差額は10,000円以上になってしまいます。
少しでも価格が安い回線を探してる人は、ドコモ光を選ぶと良いですね。
比較④:戸建て月額料金を重視するならドコモ光よりソフトバンクエアー!
項目名 | ドコモ光 | ソフトバンクエアー |
---|---|---|
戸建て月額料金 |
5,720円(税込)
|
本体割賦購入5,368円(税込) レンタル5,907円(税込)
|
戸建て月額料金を重視するならドコモ光よりソフトバンクエアーがおすすめです!
ドコモ光の戸建て月額料金は5,720円(税込)なのに対し、ソフトバンクエアーは5,368円なので少し安めですね。
ただしソフトバンクエアーは本体を割賦で購入した場合の価格になっています。
レンタルタイプだと価格が上がり5,907円(税込)になってしまうので、ソフトバンクエアーを選びたい人は割賦購入がおすすめですよ!
比較⑤:訪問サポートを重視するならソフトバンクエアーよりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | ソフトバンクエアー |
---|---|---|
訪問サポート |
あり(無料)
|
なし
|
訪問サポートを重視するならソフトバンクエアーよりドコモ光がおすすめ!
ソフトバンクエアーには訪問サポートがないのですが、ドコモ光には無料で利用することができるんですよ。
いざ回線を契約しても、ネットの設定ができなければ意味がありません。
訪問サポートはインターネットだけでなく無線LANルーターの設定もしてくれますよ!
専門のスタッフなので安心しておまかせできるんですね。
ネットの設定に不安がある人は、ドコモ光を選んでみて下さいね。
比較⑥:契約期間を重視したいならドコモ光よりソフトバンクエアー!
項目名 | ドコモ光 | ソフトバンクエアー |
---|---|---|
契約期間 |
2年
|
契約期間なし・2年
|
契約期間を重視したいならドコモ光よりソフトバンクエアーがおすすめです!
ドコモ光の契約期間は2年となっていますが、ソフトバンクエアーには契約期間なしと2年の2つのプランが用意されているんですよ。
契約期間外で解約すると解約金が発生してしまいますから、短期間で使いたい人はソフトバンクエアーを選んでみると良いでしょう。
比較⑦:スマホセット割はドコモ光とソフトバンクエアーに差はない!
項目名 | ドコモ光 | ソフトバンクエアー |
---|---|---|
スマホセット割 |
最大1,100円引き/月
|
最大1,100円引き/月
|
スマホセット割に関しては、ドコモ光とソフトバンクエアーに差はありません。
どちらもスマホとのセット割は最大1,100円(税込)/月となっています。
ドコモ光はdocomo、ソフトバンクエアーはソフトバンクのスマホを使っていると割引対象になるので、お得なんですね。
割引額は契約プランにもよりますが、少しでも安い価格で使いたい場合はスマホの会社と合わせるのが良いでしょう。
比較⑧:解約の費用を重視するならソフトバンクエアーよりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | ソフトバンクエアー |
---|---|---|
解約の費用 |
戸建て14,300円(税込) マンション8,800円(税込)
|
10,450円(税込)
|
解約の費用を重視するなら、解約の費用を重視するならソフトバンクエアーよりドコモ光がおすすめです!
ドコモ光は戸建てとマンションで解約費が変わるのですが、マンションの場合はドコモ光のほうが安いんですよ。
一方戸建の場合だとソフトバンクエアーの方が安いので、住んでいる家によって変わるんですね。
最低解約費に関してはドコモ光の方が安いので、自分がどちらに該当するかチェックしてから決めると良いでしょう。
比較⑨:プロバイダの種類を重視するならソフトバンクエアーよりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | ソフトバンクエアー |
---|---|---|
プロバイダの種類 |
26社
|
1社
|
プロバイダの種類を重視したいならドコモ光よりソフトバンクエアーがおすすめ!
ソフトバンクエアーはプロバイダの契約をせず、一体型になっているんですよ。
一方ドコモ光の場合は26社のプロバイダから選んで使用します。
プロバイダによって回線速度が変わるので、より早い回線を選びたい人はドコモ光がおすすめですよ!
比較⑩:工事費を重視するならドコモ光よりソフトバンクエアー!
項目名 | ドコモ光 | ソフトバンクエアー |
---|---|---|
工事費 |
戸建て19,800円(税込) マンション16,500円(税込)
|
なし
|
工事費を重視するならドコモ光よりソフトバンクエアーがおすすめ!
ドコモ光の工事費は戸建ての工事費は19,800円(税込)、マンションの工事費は16,500円(税込)となっており、回線工事費がかかります。
一方ソフトバンクエアーの場合は工事費が必要ありません。
ソフトバンクエアーはコンセントにルーターをつなぐだけで利用できるのが最大のメリットなんですね。
工事不要で使えるので、すぐにネットに繋げられるんですよ。
工事費を節約したい人は、ソフトバンクエアーを選んでみると良いでしょう。
ドコモ光とソフトバンクエアーについてまとめ
- 最大回線速度ならドコモ光がおすすめ!
- 提供エリアはどちらも同じ
- 戸建て月額料金はソフトバンクエアーが安い
- プロバイダの種類はドコモ光が多い
- 迷ったらドコモ光がおすすめ!
以上のような内容で紹介していきました。
記事の初めでもお伝えしましたが、どちらの回線にしようか迷った場合はドコモ光がおすすめですよ!
この記事を参考にして、自分にぴったりの回線を見つけて下さいね。