この記事ではドコモ光とソネット光を比較した結果について、詳しく説明しています。
2つの回線を徹底比較してどちらが良いのかを項目別に紹介!
こちらの記事を読むことで、ドコモ光とソネット光のどちらが良いのか迷うことがなくなりますよ。
Contents
- 1 まずは確認!月額料金や契約期間・プロバイダの種類ならドコモ光!Wi-Fiサポートならソネット光がおすすめ!
- 2 ドコモ光とソネット光を10項目で完全比較!
- 2.1 比較①:最大通信速度はドコモ光とソネット光に差はない!
- 2.2 比較②:提供エリアはドコモ光とソネット光に差はない!
- 2.3 比較③:マンションの月額料金を重視するならソネット光よりドコモ光!
- 2.4 比較④:戸建て月額料金を重視するならソネット光よりドコモ光!
- 2.5 比較⑤:訪問サポートに関してはドコモ光もソネット光も差はない!
- 2.6 比較⑥:契約期間を重視したいならソネット光よりドコモ光!
- 2.7 比較⑦:スマホセット割はドコモ光とソネット光に差はない!
- 2.8 比較⑧:解約の費用を重視するならソネット光よりドコモ光!
- 2.9 比較⑨:プロバイダの種類を重視するならソネット光よりドコモ光!
- 2.10 比較⑩:Wi-Fiサポートはドコモ光よりソネット光!
- 3 ドコモ光とソネット光についてまとめ
まずは確認!月額料金や契約期間・プロバイダの種類ならドコモ光!Wi-Fiサポートならソネット光がおすすめ!
ドコモ光が勝っている点 | ソネット光が勝っている点 |
---|---|
|
|
各種項目:編集部の体験談やネット上の情報をもとに判断
ドコモ光とソネット光はどんな人におすすめなのか、比較した項目ごとに表でまとめました。
表を確認してもらうと分かるのですが、月額料金や契約期間・解約金・プロバイダの種類を重視したい人はドコモ光がおすすめです!
一方、Wi-Fiサポートを重視したい人はソネット光が良いでしょう。
次の章からドコモ光とソネット光の内容を詳しく説明していきます。
今すぐドコモ光の内容を確認したい人は、下の公式サイトをチェックしてみて下さいね!
ドコモ光とソネット光を10項目で完全比較!
比較項目 | おすすめする回線 |
---|---|
最大通信速度 | – |
提供エリア | – |
マンション月額料金 | ドコモ光 |
戸建て月額料金 | ドコモ光 |
訪問サポート | – |
契約期間 | ドコモ光 |
スマホセット割 | – |
解約金 | ドコモ光 |
プロバイダの種類 | ドコモ光 |
Wi-Fiサポート | ソネット光 |
ドコモ光とソネット光を10項目で比較して、どちらがおすすめなのか表にまとめました。
次の章で詳しく説明しますので、申込みに迷っている人は参考にしてみて下さいね。
比較①:最大通信速度はドコモ光とソネット光に差はない!
項目名 | ドコモ光 | ソネット光 |
---|---|---|
最大通信速度 |
1Gbps
|
1Gbps
|
最大速度に関しては、ドコモ光とソネット光に差はありません。
同じNTTの回線を使用しているので、どちらも最大通信速度は1Gbpsとなっています。
ただし、最大速度が同じでも、実際は地域やプロバイダーなどによって変わります。
ドコモ光の場合は選べるプロバイダーの数が多いので、速度を重視する人は他の項目も検討してから決めると良いですね。
比較②:提供エリアはドコモ光とソネット光に差はない!
項目名 | ドコモ光 | ソネット光 |
---|---|---|
提供エリア |
全国
|
全国
|
提供エリアはドコモ光とソネット光に差はありません。
ドコモ光もソネット光も全国が提供エリアとなっていますよ。
これはどちらの回線もフレッツ光の光コラボレーションというサービスを使っているから。
光コラボレーションは東日本・西日本を問わず全国幅広いエリアが対象なんですね。
と入っても建物の構造や住んでいる地域によっては対象エリア外の場合もあります。
詳しくは各公式サイトで確認できるので、申し込み前にチェックしておきましょう。
比較③:マンションの月額料金を重視するならソネット光よりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | ソネット光 |
---|---|---|
マンション月額 |
4,400円(税込)
|
4,928円(税込)
|
マンションの月額料金を重視するなら、ソネット光よりもドコモ光がおすすめ!
ソネット光のマンション月額料金は4,928円(税込)ですが、ドコモ光は4,400円(税込)となっています。
月額500円以上の差は大きいですし、1年間だと6,000円以上も違います。
マンションに住んでいて安い価格の回線を探している場合は、ドコモ光も検討してみると良いでしょう。
比較④:戸建て月額料金を重視するならソネット光よりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | ソネット光 |
---|---|---|
戸建て月額料金 |
5,720円(税込)
|
6,138円(税込)
|
戸建て月額料金を重視するならソネット光よりドコモ光がおすすめです!
ドコモ光の戸建て月額料金は5,720円(税込)なのに対し、ソネット光は6,138円(税込)と高めの設定になっているんですよ。
月額400円以上の差になるので、年間で計算すると5,000円弱の差になります。
少しでも安い価格で戸建て回線を利用したい人は、ドコモ光をチェックしてみて下さいね。
比較⑤:訪問サポートに関してはドコモ光もソネット光も差はない!
項目名 | ドコモ光 | ソネット光 |
---|---|---|
訪問サポート |
無料
|
無料
|
訪問サポートに関してはドコモ光もソネット光も差はありませんでした!
どちらの会社にも、無料の訪問サポートが付いているんですね。
いざ回線を契約しても、ネットの設定が難しい人も多いもの。
訪問サポートがあればインターネットだけでなく無線LANルーターの設定も行ってくれますよ。
専門のスタッフが自宅に来て設定してくれるので、ネット周りの事に詳しくなくても安心なんですね。
ドコモ光とソネット光のどちらが良いか決めきれない人は、他の項目もチェックしてみて下さい。
比較⑥:契約期間を重視したいならソネット光よりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | ソネット光 |
---|---|---|
契約期間 |
2年
|
3年
|
契約期間を重視したいならソネット光よりドコモ光がおすすめです!
ソネット光の契約期間が3年なのに対し、ドコモ光は2年なので縛りの期間が短いんですね。
契約期間外で解約すると解約金が発生してしまいます。
長期間続けて使う予定があるのかも考慮して選ぶと良いでしょう。
より短い契約期間で申し込みたい場合は、ドコモ光をチェックしてみて下さいね。
比較⑦:スマホセット割はドコモ光とソネット光に差はない!
項目名 | ドコモ光 | ソネット光 |
---|---|---|
スマホセット割 |
最大1,100円引き/月
|
最大1,100円引き/月
|
スマホセット割に関しては、ドコモ光とソネット光に差はありません。
どちらもスマホとのセット割は最大1,100円(税込)/月となっていましたよ。
ドコモ光はdocomo、ソネット光はauのスマホを使っていると割引の対象になっています。
対象のスマホを持っている人は是非チェックしておくと良いですね。
比較⑧:解約の費用を重視するならソネット光よりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | ソネット光 |
---|---|---|
解約の費用 |
戸建て14,300円(税込) マンション8,800円(税込)
|
20,000円
|
解約の費用を重視するなら、解約の費用を重視するならソネット光よりドコモ光がおすすめ!
ドコモ光は戸建てとマンションで解約の費用が変わるのですが、それでもソネット光よりは価格が安くなっていますよ。
また、ソネット光の場合、回線工事費が分割払いになっています。
契約途中で解約する場合は、回線工事費の残りも一括で請求される点に注意しましょう。
解約時の違約金が安いほうがいい場合は、ドコモ光を選んでみて下さいね。
比較⑨:プロバイダの種類を重視するならソネット光よりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | ソネット光 |
---|---|---|
プロバイダの種類 |
26社
|
1社
|
プロバイダの種類を重視するならソネット光よりドコモ光がおすすめです!
ソネット光のプロバイダはソネット1社ですが、ドコモ光の場合26社のプロバイダから好きな回線の会社を選べるんですよ。
回線速度はプロバイダによっても大きく変わるので、ネット回線の速度を重視したい人もドコモ光を選んでおくと安心でしょう。
比較⑩:Wi-Fiサポートはドコモ光よりソネット光!
項目名 | ドコモ光 | ソネット光 |
---|---|---|
Wi-Fiサポート |
なし
|
あり
|
Wi-Fiサポートを重視するならドコモ光よりもソネット光がおすすめです!
光回線の開通まではネットを使えなくなるので、仕事などで使用している人は困ってしまいますよね。
すぐにネット回線を使いたい場合はWi-Fiサポートがあると便利なんですよ。
ドコモ光にはWi-Fiのレンタルなどはありませんが、ソネット光にはレンタルWi-Fiがあります。
レンタル料はかかりますが、初月は0円~、32日目以降も46円/日となっていてお得に借りることができるんですね。
他社のWi-Fiをレンタルするよりかなり安く済むので、ネットをすぐに使いたい人はソネット光を選ぶと良いでしょう。
ドコモ光とソネット光についてまとめ
- 月額費用ならドコモ光がおすすめ!
- 回線速度はどちらも同じ
- 契約期間はドコモ光の方が短い
- Wi-Fiサポートはソネット光が充実
- 迷ったらドコモ光がおすすめ!
以上のような内容を紹介してきました。
冒頭でもお伝えした通り、どちらの回線にしようか迷った場合はドコモ光がおすすめなんですよ!
この記事を参考にして、自分に合った回線を見つけてみて下さいね。