この記事ではドコモ光とピカラ光を比較した結果について紹介しています。
2つの通信会社を比べてどちらが良いのかを項目別に徹底調査!
こちらの記事を読むことで、ドコモ光とピカラ光のどちらを選べばいいのか判断できますよ。
Contents
まずは確認!提供エリアや解約費・プロバイダの種類ならドコモ光!月額費や工事費ならピカラ光がおすすめ!
ドコモ光が勝っている点 | ピカラ光が勝っている点 |
---|---|
|
|
各種項目:編集部の体験談やネット上の情報をもとに判断
ドコモ光とピカラ光はどんな人におすすめなのかを、こちらのサイトで比較して表にまとめました。
結果からお伝えすると、提供エリアや解約費・プロバイダの種類・Wi-Fiルーター貸し出しサービスならドコモ光がおすすめです!
一方、マンションや戸建ての月額料金・工事費ならピカラ光を選ぶと良いでしょう。
次の章からはドコモ光とピカラ光の内容を詳しく比較していきます。
今すぐドコモ光に申し込みたい人は、下の公式サイトをチェックしてみて下さいね!
ドコモ光とピカラ光を10項目で完全比較!
比較項目 | おすすめする回線 |
---|---|
提供エリア | ドコモ光 |
マンション月額料金 | ピカラ光 |
戸建て月額料金 | ピカラ光 |
最大通信速度 | – |
工事費 | ピカラ光 |
契約期間 | – |
スマホセット割 | – |
解約費 | ドコモ光 |
プロバイダの種類 | ドコモ光 |
Wi-Fiルーター貸し出しサービス | ドコモ光 |
ドコモ光とピカラ光を10項目で比較して、どちらがおすすめなのかを分かりやすくまとめました。
各項目を詳しく説明しますので、申し込み前の参考にして下さいね。
比較①:提供エリアを重視したいならピカラ光よりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | ピカラ光 |
---|---|---|
提供エリア |
全国
|
四国4県
|
提供エリアを重視したいならピカラ光よりドコモ光がおすすめです!
ピカラ光の提供エリアは四国4県となっていますが、ドコモ光は全国に提供しているんですね。
四国電力の子会社であるSTNet社が提供しているため、地域が限られています。
一方ドコモ光はNTT東西の回線を使用しているので、全国的に提供可能なんですよ。
四国以外に引っ越しの予定がある人や、回線を頻繁に変えたい人はドコモ光を選んでおくと良いですね。
比較②:マンションの月額料金を重視するならドコモ光よりピカラ光!
項目名 | ドコモ光 | ピカラ光 |
---|---|---|
マンション月額 |
4,400円(税込)
|
3,740円(税込) 1~4年目
3,608円(税込) 5年目以降以降
|
マンションの月額料金を重視するなら、ドコモ光よりピカラ光がおすすめです!
ドコモ光のマンション月額費は4,400円(税込)なのに対し、ピカラ光は最大3,740円(税込)で契約することができるんですよ。
また、ピカリ光は契約期間によって価格が安くなります。
1~4年目は3,740円(税込)、5年目以降は3,608円(税込)になるんですね。
マンションタイプで安い価格の回線を使いたい人は、ピカラ光を選んでみて下さいね。
比較③:戸建て月額料金を重視したいならドコモ光よりピカラ光!
項目名 | ドコモ光 | ピカラ光 |
---|---|---|
戸建て月額料金 |
5,720円(税込)
|
4,950円(税込)1~2年目
4,840円(税込)3~4年目
4,730円(税込)5~6年目
4,620円(税込)7年目以降
|
戸建て月額料金を重視したいならドコモ光よりピカラ光がおすすめ!
ドコモ光の戸建て月額料金は5,720円(税込)ですが、ピカラ光は最大4,950円(税込)となっていますよ。
ピカラ光は契約年数が長くなるほど価格が下がっていきます。
7年目以降は4,620円(税込)となるので、引っ越しや回線を変える予定のない人におすすめなんですね。
戸建てに住んでいてネット回線の価格を安く抑えたい人は、ピカラ光を選ぶといいでしょう。
比較④:最大通信速度はドコモ光とピカラ光に差はない!
項目名 | ドコモ光 | ピカラ光 |
---|---|---|
最大通信速度 |
1Gbps
|
1Gbps
|
最大通信速度はドコモ光とピカラ光は同じです。
どちらの最大通信速度も1Gbpsとなっているんですね。
超高速・大容量のインターネット接続ができるので、ダウンロードやアップロードにも時間がかかりません。
また映画やゲームなどのコンテンツもストレス無く楽しめるのが特徴なんですよ。
どちらの回線が良いか決められない人は、他の項目も参考にしてみて下さいね。
比較⑤:工事費を重視するならドコモ光よりピカラ光!
項目名 | ドコモ光 | ピカラ光 |
---|---|---|
工事費 |
戸建て19,800円(税込)
マンション16,500円(税込)
|
無料
|
工事費を重視するならドコモ光よりピカラ光がおすすめです!
ドコモ光の場合は戸建て19,800円(税込)・マンション16,500円(税込)となっていますが、ピカラ光は「光ねっと(1Gプラン)」の場合、工事費が無料なんですね。
ただし、ドコモ光もキャンペーンで工事費無料になる場合もありますので、タイミングでも変わってきます。
工事費のことを考えるのが面倒な人は、ピカラ光を選んでおくといいでしょう。
比較⑥:契約期間はドコモ光とピカラ光も差はない!
項目名 | ドコモ光 | ピカラ光 |
---|---|---|
契約期間 |
2年
|
2年
|
契約期間に関しては、ドコモ光とピカラ光に差はありません。
どちらも最低契約期間は2年間となっています。
2年以降は更新月以外での解約をすると解約金がかかります。
回線の変更をしたい人は、契約月をしっかり確認して下さいね。
契約期間でどちらの回線が良いか決められない人は、他の項目もチェックしてから決めるといいでしょう。
比較⑦:スマホセット割はドコモ光とピカラ光に差はない!
項目名 | ドコモ光 | ピカラ光 |
---|---|---|
スマホセット割 |
最大1,100円引き/月
|
最大1,100円引き/月
|
スマホセット割はドコモ光とピカラ光に差はありません。
ドコモ光もピカラ光も、スマホとのセット割は最大1,100円(税込)/月なんですよ。
ドコモ光はdocomoスマホ、ピカラ光はauスマホ・UQモバイル・スマホの利用で割引が適応されますよ。
自分が使っているスマホを確認して、キャンペーンを利用してみてくださいね。
比較⑧:解約費を重視するならピカラ光よりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | ピカラ光 |
---|---|---|
解約の費用 |
戸建て14,300円(税込)
マンション8,800円(税込)
|
38,500円(15ヶ月以内)
11,000円(16ヶ月以上23ヶ月未満)
|
解約費を重視するなら、ピカラ光よりドコモ光がおすすめです!
ドコモ光は戸建てとマンションで解約費は異なりますが、最大14,300円(税込)がかかります。
一方ピカラ光の場合、解約時期によっても変わりますが最大38,500円(税込)の解約料がかかるんですね。
契約月以外で引っ越しの可能性がある人は、ドコモ光のを選んでおいたほうが良いでしょう。
比較⑨:プロバイダの種類を重視するならピカラ光よりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | ピカラ光 |
---|---|---|
プロバイダの種類 |
26社
|
1社
|
プロバイダの種類を重視するならピカラ光よりドコモ光がおすすめ!
ピカラ光のプロバイダはSTNet1社のみなのに対し、ドコモ光は26社のプロバイダから選ぶことができるんですよ。
プロバイダごとに料金が変わりますが、回線速度にも大きく関わります。
少しでもインターネット接続にこだわりがある人は、プロバイダの選べるドコモ光を選んでおくと良いでしょう。
比較⑩:Wi-Fiルーター貸し出しサービスを重視するならピカラ光よりドコモ光!
項目名 | ドコモ光 | ピカラ光 |
---|---|---|
Wi-Fiルーター貸し出しサービス |
GMOとくとくBB契約で無料
|
光でんわセット550円(税込)の契約で無料
|
Wi-Fiルーター貸し出しサービスを重視するならピカラ光よりドコモ光がおすすめです!
どちらもWi-Fiルーターの貸し出しはあるのですが、ピカラ光の場合、光でんわとのセットで無料となっています。
光電話の契約料は550円(税込)がかかります。
一方ドコモ光の場合、GMOとくとくBBから契約することでWi-Fiルーターの貸し出し料は無料になるんですね。
ドコモ光は色々な代理店から契約することができるのですが、GMOとくとくBBには色々なキャンペーンが付いてお得になるんですよ。
GMOとくとくBBで選べるWi-Fiルーターはv6プラス対応の高性能の物なので、回線に拘りたい人はドコモ光を選ぶと良いでしょう。
ドコモ光とピカラ光についてまとめ
- 提供エリアはドコモ光がおすすめ!
- 月額料金ならピカラ光
- 最大通信速度はどちらも同じ
- Wi-Fiルーター貸し出しならドコモ光
- 迷ったらドコモ光がおすすめ
この記事では以上のような内容を紹介しました。
冒頭でもお伝えしましたが、どちらの回線が良いか迷った時はドコモ光がおすすめですよ!
この記事を参考にして、あなたに合ったインターネット回線を見つけて下さいね。