アフィリエイト広告を利用しています

プロバイダ

ドコモ光×ビッグローブの評判はイマイチ?通信速度が遅いという口コミは本当か調査!

ドコモ光×ビッグローブの評判はイマイチ?通信速度が遅いという口コミは本当か調査!

この記事ではドコモ光×ビッグローブの評判について紹介しています。

実際の口コミを見てみると、評判はそんなに悪くはありませんでした。

ただしキャッシュバックが無いですし、通信速度を従事したい人は他のプロバイダもチェックしておくと良いでしょう。

ドコモ光×ビッグローブの評判を詳しく知りたい人は、この記事を参考にしてみて下さいね。

Contents

ドコモ光×ビッグローブの良い評判・口コミを3つ紹介

ドコモ光×ビッグローブの良い評判や口コミを3つ紹介していきます!

実際に利用している人の生の声を参考にしていて下さいね。

V6プラスに対応している!というドコモ光×ビッグローブの良い評判・口コミ

マンションでも快適!というドコモ光×ビッグローブの良い評判・口コミ

夜でも回線が速い!というドコモ光×ビッグローブの良い評判・口コミ

ドコモ光×ビッグローブの良い評判・口コミへの見解

ドコモ光×ビッグローブの良い評判や口コミを調べると、快適に利用している人もいるんですよ!

高速通信のIPv4 over IPv6に対応しているので、オンラインゲームや自宅でのリモートワークに利用したい人からも好評なんですね。

また、マンション内でスムーズに利用できるのも利点だと言えるでしょう。

ドコモ光×ビッグローブの悪い評判・口コミを5つ紹介

ドコモ光×ビッグローブの悪い評判や口コミを紹介します。

本音の感想を知りたい人は、こちらの内容を確認しておきましょう。

速度が遅くなった‥というドコモ光×ビッグローブの悪い評判・口コミ

下りの速度が遅い‥というドコモ光×ビッグローブの悪い評判・口コミ

ルーターの性能が低い‥というドコモ光×ビッグローブの悪い評判・口コミ

IPv6利用は申込みが必要だった‥というドコモ光×ビッグローブの悪い評判・口コミ

10ギガプランは対応しない‥というドコモ光×ビッグローブの悪い評判・口コミ

ドコモ光×ビッグローブの悪い評判・口コミへの見解

ドコモ光×ビッグローブの悪い評判や口コミを見ると、速度への不満が多いようですね。

また、無料レンタルできるwi-fiルーターの性能が高くない事や、10ギガプランに対応していないという感想も見られました。

ドコモ光×ビッグローブの通信速度は遅い方ではないのですが、それでも夜間などの混雑時は速度低下している人もいるんですね。

ネット回線の速さを重視したい人は、別のプロバイダを検討しても良いでしょう。

ドコモ光×ビッグローブの特典は?キャッシュバックなどのキャンペーンを紹介!

ここからは、ドコモ光×ビッグローブの特典について紹介します。

特典を逃さないようにチェックしておきましょう。

特典①:高速wi-fiルーターレンタルがずっと無料

ドコモ光×ビッグローブでは、特典として高速wi-fiルーターレンタルがずっと0円になります。

高速wi-fiルーターはIPv6接続に対応しているので、より速い通信速度を求めている人にぴったりなんですね。

快適なネット生活を送りたいなら、高速通信は必須だと言えます。

wi-fiルーターは自分で用意することもできますが、機器に詳しくない人はレンタルを利用すると良いですね。

特典②:訪問サポート初回無料

ドコモ光×ビッグローブでは訪問サポートが初回無料で利用できます。

訪問サポートはインターネットの接続設定や BIGLOBEメール設定、ドコモテレビターミナルの基本設定などを行ってくれますよ。

さらに、電話によるリモートサポートは何度でも無料で利用できるので、分からないことがある時は積極的に使うと良いですね。

特典③:スマホ割がある

コモ光×ビッグローブにはスマホ料金が割引になるサービスがあります。

ネットとスマホをドコモでまとめることで、毎月のスマホ料金が安くなるんですね。

ギガホ・ギガライトで契約している人なら、永年最大1,100円(税込)/月がお得になるんですよ。

カケホーダイ&パケあえるなら、毎月110円~3,850円(税込)相当が割引になるんですね。

ドコモユーザーの人にはかなりお得な特典なんですよ。

ドコモ光×ビッグローブの3つのメリット

ここではドコモ光×ビッグローブについて3つのメリットを紹介します!

ドコモ光×ビッグローブの契約に悩んでいる人は確認してみて下さいね。

ドコモ光×ビッグローブのメリット①:月額料金が安い

ドコモ光×ビッグローブの月額料金は、ドコモ光のプロバイダの中でも安いタイプAとなっています。

マンションタイプは4,400円(税込)、戸建てタイプは5,720円(税込)で契約できるんですよ。

タイプBより200円安くなるので、月額料金を抑えたい人に適しているんですね。

タイプAとタイプBでは特に違いはありません。

プロバイダの価格の違いのみとなっているので、安い方を選ぶと良いでしょう。

ドコモ光×ビッグローブのメリット②:レンタルルーターは無料

ドコモ光×ビッグローブでは、Wi-Fiルーターを無料レンタルすることができます。

さらにWi-Fiルーターは高速通信のIPv4 over IPv6に対応している専用ルーターなので、安心して利用することができるんですね。

Wi-Fiルーターは自分で用意することもできますが、よく分からない人はレンタルしておくと良いでしょう。

ドコモ光×ビッグローブのメリット③:高速通信のIPv4 over IPv6に対応

ドコモ光×ビッグローブは、高速通信サービスのIPv4 over IPv6に対応しています。

IPv4 over IPv6では、利用者の多い休日や夜間の使用でも、速度低下しにくいんですね。

ネット回線をよく利用する人は、IPv4 over IPv6に対応していると負担なく利用することができますよ。

IPv4 over IPv6対応の専用ルーターもレンタルできるので、ぜひドコモ光×ビッグローブをチェックしてみて下さいね。

ドコモ光×ビッグローブの詳細はこちら!

ドコモ光×ビッグローブの5つのデメリット

続いてドコモ光×ビッグローブのデメリットもまとめていきます。

ドコモ光×ビッグローブに不安のある人は参考にしてみて下さいね。

ドコモ光×ビッグローブのデメリット①:独自キャッシュバックが無い

ドコモ光×ビッグローブには、プロバイダ独自のキャッシュバックはありません。

他のプロバイダの場合、約20,000円ほどのキャッシュバックなどが用意されている事もあるのですが、ドコモ光×ビッグローブには無いんですね。

少しでもお得なプロバイダを選びたい人には、ドコモ光×ビッグローブは向かないかもしれません。

ドコモ光×ビッグローブのデメリット②:無料wi-fiルーターのスペックが低い

ドコモ光×ビッグローブでは、無料でwi-fiルーターをレンタルすることができます。

ただし、レンタル可能なwi-fiルーターのスペックはそんなに高くありません。

レンタルできるのはNEC Aterm WG1200HS3というwi-fiルーターですが、もっと高いスペックのルーターを借りられるプロバイダもあるんですね。

回線速度を重視したい人は、自分で用意するか高性能wi-fiルーターがレンタルできるプロバイダを選びましょう。

ドコモ光×ビッグローブのデメリット③:ルーターの返却時に手数料がかかる

ドコモ光×ビッグローブでは、ルーターの返却時に手数料がかかります。

解約や乗り換えでプロバイダを変える時は、ルーターの返却が必要なのですが手数料として1,430円(税込)がかかるんですね。

ルーターは無料でレンタルできるのでお得にはなっています。

ですがプロバイダによってはルーター返却時の手数料がない場合もあるので、注意しておきましょう。

ドコモ光×ビッグローブのデメリット④:回線速度が遅い場合もある

ドコモ光×ビッグローブの利用者の中には、回線速度が遅い人もいるんです。

回線速度は地域や建物の構造が原因の場合もあるのですが、v6プラスに対応したルーターを利用することも大切なんですよ。

v6プラス非対応のルーターを利用している場合は、速度が改善されない場合もありますので、注意が必要ですね。

ドコモ光×ビッグローブのデメリット⑤:IPv4 over IPv6利用は申込みが必要

ドコモ光×ビッグローブではIPv4 over IPv6に対応していますが、別途申し込みが必要です。

IPv6オプションに申し込むことで利用可能となるんですね。

申込みをしないと、IPv6オプションライトというちょっと性能の低いタイプに自動加入となってしまいます。

IPv4 over IPv6には、回線の混雑を回避して通信速度を上げる特徴があるので、速い回線速度を利用したい人は注意しておきましょう。

ドコモ光×ビッグローブについての5つの疑問に回答

ドコモ光×ビッグローブによくある疑問をまとめてみました。

契約する前の最終チェックとして活用して下さいね。

Q1:ドコモ光×ビッグローブのレンタルルーターはいつ届く?

ドコモ光×ビッグローブのレンタルルーターは、基本的に申し込みの10日程度で到着します。

もし届かない場合は、ビッグローブのサポートに連絡しましょう。

Q2:ドコモ光×ビッグローブのキャッシュバックはいつもらえますか?

ドコモ光×ビッグローブのキャッシュバック受け取り期間は、サービス開始後のマイページで確認できます。

マイページの特典一覧をチェックしておきましょう。

Q3:ドコモ光×ビッグローブが繋がらない場合の対処方法は?

ドコモ光×ビッグローブが繋がらない場合の原因として、通信障害やメンテナンス、ルーターの不具合などがあります。

通信障害は回避することはできませんが、機器の接続不良の場合もあるのでルーターの設定をし直してみると良いですね。

Q4:ドコモ光×ビッグローブを解約した場合の違約金はいくら?

ドコモ光×ビッグローブを解約した時の違約金は、戸建てタイプで14,300円(税込)、マンションタイプだと8,800円(税込)がかかります。

ただし契約月以内の解約では違約金はかかりません。

Q5:ドコモ光×ビッグローブの訪問サポートについて教えて下さい。

ドコモ光×ビッグローブの訪問サポートは、専門スタッフが自宅に来て対応してくれるサービスです。

訪問エリアは全国対応となっており、パソコン設定や無線LAN設定などを行ってくれますよ。

ドコモ光×ビッグローブの基本情報

会社名 ビッグローブ株式会社
住所 〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー
電話番号 03-6479-5511(代表)
受付時間 月・水・金曜日(祝祭日を除く)の10:00~15:00

ドコモ光×ビッグローブの評判についてまとめ

この記事のまとめ
  • 回線速度が遅くなる場合がある
  • 無料レンタルwi-fiルーターは性能が高くない
  • ルーター返却時にお金がかかる
  • キャッシュバックキャンペーンが無い
  • 速度やキャッシュバック重視の人には向いていない

この記事では上のような内容をまとめました。

ドコモ光×ビッグローブは、独自のキャッシュバックキャンペーンが無かったり、通信速度が遅くなる場合もあるんですね‥。

乗り換えでキャッシュバックを利用したい・回線が早いほうが良い人は他のプロバイダもチェックしてみて下さいね。